工房探訪>>作家一覧>>園田勝幸>>長野県安曇野市

鉢、椀、お盆などの作品を多く手掛ける園田さんは、轆轤を使わず、殆んどを鑿の手彫りで仕上げているのが特徴的です。12月〜3月の冬季間は木地作り、4月〜11月は漆の作業をするそうで、工房内にはうず高く積まれた木塊がたくさんありました。

機械室に案内されると、角ノミ、手押しカンナ、昇降版、自動カンナなどにビニールシートがかけられてました。聞くと「プレハブ屋根のトタン板が結露して雫が落ちるんだ・・」それの防止だそうで、なるほど、色々大変ですね。
園田さんの工房は安曇野山ろく線沿い、お蕎麦やさんの裏手なので、注意しないと見落としてしまう場所に8坪の作業部屋と六畳の漆室専用の工房がありました。近くには「安曇野ちひろ美術館」 「とんぼ玉美術館」「安曇野絵本館」「森のおうち」「ジャンセン美術館」「碌山美術館」など多くの文化芸術施設があり、創作には最適のロケーションです。

木地作りから塗までの工程を一人でこなすので、別棟には専用の漆室があります。奇をてらわない素朴な作品は国展工芸部の新人賞も受賞しており、間口一間程の室には春から仕上げる作品が待っていました。

活動は年一回、東京国立の「ギャラリー悠」での個展をメインにして、デパートでの展覧会を年数回こなすそうで、取材当日「大学の息子の学費で大変じゃ・・・」と話されていたのが身にしみる言葉でした。

これからも素朴で素敵な作品作って下さい。

作り手に聞く39の質問
01,会社名、工房名を教えて下さい。
 
02,代表者のお名前を教えて下さい。
 
03,代表者の出身地はどこですか?
 
04,何でこの道に入りましたか?
 
05,今の地に工房を構えた理由は?
 
06,木工の履歴を教えて下さい。
 
07,差し支えなければ木工に携わる以前の職歴を教えて下さい。
 
08,差し支えなければ最終学歴を教えて下さい。
 
09,どこかの団体に所属していますか?
 
10,コンペなどの入選暦を教えて下さい。

11,よく使う樹種を教えて下さい。
 
12,なんでその樹種を使いますか?
 
13,得意とする作品は何ですか?
 
14,木材以外で使用する素材はありますか?

15,よく使う電動工具はどれですか?
 
16,よく使う手道具はどれですか?
 
17,持っている資格を教えて下さい。
 
18,これから身に付けたい技術はありますか?
 
19,貴方の作品はどこで購入できますか?
 
20,家具以外での副収入、仕事があれば教えて下さい。
 
21,製図は手描きですか、CADですか?
 
22,導入したい機械、工具、設備、技術等はありますか?
 
23,肩書きはなんと呼ばれるのが似合っていますか?
 
24,他人には負けないと思う技術があれば教えて下さい。
 
25仕事は何時から何時までですか?休みは?
 
26,この仕事をしてて嬉しかった事をお聞かせ下さい。
 
27,この仕事をしてて辛かった事をお聞かせ下さい。
 
28,今までに仕事上の大きな怪我はありますか?
 
29,自分で作った物を使っていますか。それは何ですか?
 
30,身内はあなたの作る作品をどう評価していますか?
 
31,物づくりに関し、影響を受けた人、尊敬する人を教えて下さい。
 
32,休日は何をしていますか?
 
33,子供には後を継がせたいですか、もしくは継いでいますか?
 
34,趣味は何ですか?
 
35,好きな食べ物は何ですか?
 
36,年収一千万の公務委員と今の仕事が選べます。どちらを選びますか?
 
37,今の仕事を続けると人間国宝です。ですが、それを破棄すると当選宝くじ3億円ゲットです。どちらを選びますか?
 
38,この仕事を選んで幸せですか?
 
39,ご苦労さまでした。最後に、あなたの夢をお聞かせて下さい。

工房探訪人 古川喜啓 2006年4月1日


工房探訪は で同時配信しています。